ホーム>施工事例>修理

修理

レクサス IS-F フロントリップスポイラー修理

レクサス IS-Fのフロントバンパー社外リップスポイラーの修理依頼をお受けいたしました。

画像では見ずらいですが、FRPのスポイラーが割れていますweep

IS-F

スポイラーを外すのにバンパーを外します。

2016312172926.JPG

修理完了です。

IS-F

洗車をして、納車ですshine

今回の修理料金は、¥27,000円(税込み)

お預かり日数は、2日でした。

ホームページからのお客様で、伊勢崎市の方でした。ありがとうございました。

IS-F

シボレー ベルエア オールペイント

年末最後のお仕事でした。

57年式 シボレーベルエアのオールペイントですbleah

大晦日までかかり、途中の写真を撮っている暇さえなく大変でしたsweat01

もちろんすべてばらしました。最近は、こんな感じのアメ車もご依頼いただきます。

 

ベルエア

組み付けながらの磨きナンバーステーの加工

ベルエア

12月31日

無事納車致しました。

ベルエア

ルーフはシルバーフレークでギラギラです。(ちょっと分かりずらいですが)

落ち着いた感じに仕上がりましたshine

お客様は東京都の方です。はるばるありがとうございました。

ベルエア

シボレー インパラ 鈑金塗装 補修

シボレーインパラ63年式のクォーター右の鈑金塗装のご依頼をお受けいたしました。

 

インパラ

まず、リアバンパー、モール、エンブレム、アンテナを取り外し、凹んでいる箇所とサビで塗装が浮いている箇所を削っていきます。

古い車ですので、パテで補修している場所がかなり多いです。鉄板が厚くて硬いので、ハンマーでたたいてもびくともしません。

パテで補修していきます。

インパラ

塗装が大変なんですcrying

純正色ではないんです!!

約50色の中で調色していきます。時間と手間がかかります。

インパラ

カラーベースが塗り終わりクリアを塗って完了scissors

後は、乾燥させてから、磨きます。これがまた大変で、塗装の肌をすべて落とし鏡面にします。shine

画像撮り忘れて、完成写真がありませんwobbly

業者様からのご依頼でした。

インパラ

スバル レガシー バンパー 修理

スバルレガシーのフロントバンパーの修理依頼をお受けいたしました。

既に外してある画像でdash写真の撮り忘れです。まだ慣れないですsweat02

 

 

レガシー

左の角をこすっていて、多少変形してますeye

この場合は、ヒートガン(ドライヤーのもっと熱い)を使って変形を戻していきます。

あとは、バンパー用のパテを使ってキズを埋めていきますrun(飛び石の跡も)

ちょっとしたアドバイスをここで1つsign03もし、ぶつけてしまったり、擦ってしまって後で修理を依頼する場合、市販されている缶スプレー

やタッチペンはやめた方がいいですsign01なぜかと言うと、プロが使っている塗料と合わず、チヂレてしますからです。

まず、先に塗ってある缶スプレーを落としてからの作業になるので、工程が増えどうしても施工料を上げなければなりませんからね。

自分でやる前に相談して下さいpaper缶スプレー代も無駄になりますからsweat01

レガシー

取付をして完了です。

レガシー

今回の施工は、2日間で料金は¥27,000円(税込み)

ホームページからお問い合わせのお客様でした。ありがとうございました。

レガシー

トヨタ カローラルミオン バンパー修理

トヨタ カローラルミオンのバンパー修理をお受けいたしました。

今回は、フロントバンパーと、その下に付いている純正のエアロの修理です。eye

カローラルミオン

大きなヘコミ、変形はありませんが、塗装がえぐれてしまっていますので、下処理と塗装が必要です。

カローラルミオン

sweat01今回も忙しくて、作業途中の写真を撮り忘れてしまいました。

カローラルミオン

が、バンパーやラジエターグリル、フロントスポイラーはもちろん取り外して施工いたしました。

 

カローラルミオン

本庄市のお客様でした。ありがとうございました。

カローラルミオン

トヨタ プリウスα バンパー 擦り傷 修理

トヨタプリウスαのフロントバンパーのキズの修理依頼をお受けいたしました。

バンパーの下の方に少しキズがあります。

プリウスα

早速作業にかかります。カーペイント工房では、少しのキズでもバンパー、バンパーに付いている部品を外します。

ぼかし塗装はしません!good クリアは一本塗ります。

プリウスα

途中の作業の写真撮り忘れましたsweat01

次回は作業途中の写真も載せたいと思います。

プリウスα

今回は、お預かりして2日で納車できました。

天候にもよりますが、日帰りの修理も可能です。

児玉郡上里町のお客様のお車でした。料金は、21,600円(税込み)

プリウスα

 

ホンダステップワゴン スライドドア サイドスポイラー 鈑金塗装

鈑金塗装、磨き、組み付けをして、完成です。

お預かりして、4日間の作業でした。金額は48,600円(税込み)です。ステップワゴン

ステップワゴン

ホンダ ステップワゴンのスライドドアとサイドスポイラーの修理のご依頼を業者様よりお受けました。

スライドドア右側の下の方が、キズ、ヘコミ、サイドスポイラーもえぐれてます。

外せる部品は外して修理をしていきます。

ステップワゴン

マツダCX3 バンパー修理

マツダCX3のバンパー修理の問い合わせを受けました。

メーカーオプションのエアロパーツが、擦って切れてしまっています。

マツダCX3 バンパー修理

バンパーを外し、切れている部分の修理をしました。

どんな小さいパーツでも、外せる部品は全て外して修理を行います。

マツダCX3 バンパー修理

お預かりして3日間の作業です。

ディーラーでは、エアロパーツ交換で7万円ほどと工賃がかかりますが、カーペイント工房での修理では34,240円(税込み)で施工いたします。

ページ上部へ